2014年入社 作業担当
R.M.
大規模工事が終わると、すごく感動する。
ガラスの仕事は、自分に向いていると思った。
学校を卒業後、介護の仕事に従事するも、思うところあって退職。そのときに清原硝子店の求人募集と出会い、ガラスの仕事に興味が湧き、転職を決意。本社の若手ホープの一人として、大規模ガラス工事を担当している。
スケールの大きい仕事だから、感動がある。
以前は介護の仕事をしていたのですが、自分には向いていないと気付いて退職しました。転職をするにあたって、「どうせ転職するなら、ガラッと変わった仕事がしたい!」と思っていたところ、偶然清原硝子店の求人を発見。そのときに、「ガラスの仕事って、いったいどんなことをするのだろう?」と、興味が湧いたんです。
「ガラスの割れ替えの仕事なのかな?」と思って話を聞いてみたら、とんでもない。大きなガラスを扱うマンションや大病院の建築工事も行っていると聞いて、ビックリしました。「それなら働いてみたい」と思ったのが、入社の動機です。
入社後は、本社で大規模ガラス工事を担当しています。たとえば新築マンションの建築現場にガラスを持って行き、それをサッシにはめ込むといった作業です。他にも商業施設のガラス工事や、鏡工事、店舗のショーウィンドウを作る工事などもやっています。
スケールの大きい仕事なので、自分たちの作った建物が完成したときは、すごく感動しますね。その建物が数十年後まで残るんだと思うと、この仕事に大きなやりがいを感じます。
「ガラスの割れ替えの仕事なのかな?」と思って話を聞いてみたら、とんでもない。大きなガラスを扱うマンションや大病院の建築工事も行っていると聞いて、ビックリしました。「それなら働いてみたい」と思ったのが、入社の動機です。
入社後は、本社で大規模ガラス工事を担当しています。たとえば新築マンションの建築現場にガラスを持って行き、それをサッシにはめ込むといった作業です。他にも商業施設のガラス工事や、鏡工事、店舗のショーウィンドウを作る工事などもやっています。
スケールの大きい仕事なので、自分たちの作った建物が完成したときは、すごく感動しますね。その建物が数十年後まで残るんだと思うと、この仕事に大きなやりがいを感じます。
ガラスだけでなく、さまざまな技術を広範囲に学べる。
清原硝子店で働く大きなメリットは、ガラス工事だけでなく、サッシ工事や鏡工事など、いろいろな経験が積めることだと思います。建築に関することを広範囲に学べるので、技術力をアップできます。自分はまだ独立は考えていませんが、手に職をつけて独立したいと考えている人にとっても、最適な会社ではないでしょうか。
ガラス会社の中には、小さなガラスの割れ替えしかやらない会社も多いので、そういう点では清原硝子店はすごくいいと思います。周囲の人のサポートも手厚いので、積極的に学びたいと思えば、何でも教えてもらえると思いますよ。
自分はまだ先輩に付いて仕事を手伝う側の立場ですが、行く行くは自分が現場を仕切れるようになりたいと思っています。
ガラス会社の中には、小さなガラスの割れ替えしかやらない会社も多いので、そういう点では清原硝子店はすごくいいと思います。周囲の人のサポートも手厚いので、積極的に学びたいと思えば、何でも教えてもらえると思いますよ。
自分はまだ先輩に付いて仕事を手伝う側の立場ですが、行く行くは自分が現場を仕切れるようになりたいと思っています。
超豪華な社員旅行にビックリ仰天!
清原硝子店に入社すると、社員旅行の豪華さに驚くかもしれません。正直、自分も大分の「星野リゾート・界」に行ったときは、「すごい!社員旅行でこんな高級旅館に行くのか?」と思って、ビビりました(笑)。ものすごく広い部屋に2人ずつ泊まって、食事もめちゃくちゃおいしかったし、言うことなしという感じでしたね。
社員旅行だけでなく、会社の人たちは頻繁にコミュニケーションを取りあっているので、皆仲が良いです。仕事をしているときも、会話をしながら気分転換できるし、黙々とデスクワークをする人たちとはまったく違う環境かもしれません。いろいろな現場に行けるので、そのたびに新鮮味があるというのも、自分には向いているみたいです。
あと、仕事に支障がなければ有給も取れるし、残業もほとんどありません。「急用で休みたい」というときは、皆にサポートしてもらって休むこともできるので、働きやすいなというのはあります。
社員旅行だけでなく、会社の人たちは頻繁にコミュニケーションを取りあっているので、皆仲が良いです。仕事をしているときも、会話をしながら気分転換できるし、黙々とデスクワークをする人たちとはまったく違う環境かもしれません。いろいろな現場に行けるので、そのたびに新鮮味があるというのも、自分には向いているみたいです。
あと、仕事に支障がなければ有給も取れるし、残業もほとんどありません。「急用で休みたい」というときは、皆にサポートしてもらって休むこともできるので、働きやすいなというのはあります。
協力業者の人たちも優しく、皆で協力し合える環境。
「清原硝子店に興味はあるけれど、就職を迷っている」という人は、一度飛び込んでみると、意外とすんなり溶け込めるかもしれません。自分も畑違いの世界に入ったときに、社長や先輩たちにしっかり教えてもらえたので、すごく助かりました。もちろん、新しい人がきたら、自分もちゃんとサポートしますよ。
会社だけでなく、協力業者の人たちも皆優しくて、いろいろな人から刺激をもらっています。皆で協力し合ってやっていける環境だから、何も心配は要らないので、ド~ンと飛び込んできてください!
会社だけでなく、協力業者の人たちも皆優しくて、いろいろな人から刺激をもらっています。皆で協力し合ってやっていける環境だから、何も心配は要らないので、ド~ンと飛び込んできてください!